新入荷 再入荷

何でも揃う 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7140円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :72485166171
中古 :72485166171-1
メーカー 9ca7013c 発売日 2025-04-15 04:45 定価 8500円
カテゴリ

何でも揃う 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅 短歌、俳句

誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像1 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像2 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像3 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像4 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像5 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像6 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像7 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像8 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像9 誹諧新式 青木鷺水 元禄十一(1698)年 戊寅_画像10
21.8㎝×15.3㎝×3.7㎝
題箋無し

序2丁
目録4丁
凡例4丁
本文188丁
新式或問 1丁表
刊記等  1丁裏
 元禄十一(1698)年戌寅二月廿五日
  洛陽書林柏屋種充記之
  東二條通清明町 山岡四良兵衛
  同寺町五條上ル町 新井弥兵衛 板

【内容】詳しくは画像参照

序 1丁表~2丁表
目録 1丁表
凡例 4丁表~10丁裏

俳諧新式目録
 俳諧之連歌を書事 1丁表
 句を求るの用捨 6丁表
 六義詳細 17丁表
 語義の口■ 15丁表
 四季詞 一月 27丁表 
 二月 35丁表
 三月  37丁裏
 四月  42丁裏
 五月  45丁表
 六月  48丁裏
 七月  53丁表
 八月 57丁表
 九月  61丁表
 十月 65丁表
 十一月  67丁表
 十二月  69丁裏
 切字の説 72丁表
 神祇の詞 78丁表
 戀の詞 79丁表
 述海の詞 80丁表
 哀傷・無常・人倫 80丁裏
 人倫にあらざる分 81丁表
 夜分の詞 81丁裏
 非夜分詞の分 82丁表
 脇に五つの躰有事 82丁裏
 第三の仕やう 84丁裏
 句作の善悪 85丁裏
 去嫌詞よせ い~す 92丁裏
 漢和々漢撮要 152丁表
 入韻字省略 158丁裏
 漢和の小式 165丁表
 房題落題の弁 166丁裏
 新式四十躰 167丁裏
 和歌のことばよせ 174丁表
 八十五ヶ条 174丁裏~183丁裏
 詩歌題心得 追加 184丁表~188丁裏
新式或問 1丁表
刊記等 2丁裏
 
【参考】〈ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典〉に依る
青木鷺水 あおきろすい
 [生]万治1(1658)~[没]享保18(1733).3.26. 京都
江戸時代中期の俳人、浮世草子作者。♪上田三四二第一歌集『黙契』昭和30年初版カバー付。通称、治右衛門。馬の首 玉城徹歌集 阿部正路書込本/玉城徹/日本文芸社。別号、白梅園、歌仙堂、三省軒、五省。[俳諧] 梅室附合集 上下巻 2冊 西南 菊所・編輯 東都 金堂★ko2.61。野々口立圃の門。蕉門珍書百種 和露文庫 全7冊揃。編著に『俳諧新式』 (1698) 、『若ゑびす』 (1702) 、『御伽 (おとぎ) 百物語』 (1706) 、『近代因果物語』 (1707) など。衆妙集 玄旨(細川幽斎)著 写本。

※経年による劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。広瀬栄一コレクション俳人の書●昭和20年 寒川鼠骨が高浜に疎開していた時の俳句 4枚 ④ 茨城県石岡市高浜 231222 古文書。
※経年による紙の劣化、変色あり。広瀬栄一コレクション俳人の書●昭和20年 寒川鼠骨が高浜に疎開していた時の短歌 3枚 茨城県石岡市高浜 231221 古文書。
※梱包材の再利用に努めています。堀河院艶書合中巻『詞花懸露集巻第一』。ご理解下さい。『水原秋桜子『1大和へ熊野へ 2師友懐古 3鳥影花影 4旅吟旅話 5浅宵俳句談』限定158/200 各巻に著者染筆一葉入』。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です