※ うす汚れやコスレ、角やふちの軽いつぶれなど、ごく常識レベルの使用感があります。西田幾多郎全集 第19巻 (書簡集 第2) 西田幾多郎 岩波書店 1966年。裁断面の地から少しぶつけ傷がありその部分は数枚、紙端に少しの荒れがあります。報徳物語 第1~2編 2冊。それ以外にページ内に目立った傷みはなくいたってきれいです。パスカル ジャック・シュヴァリエ 昭和19年。書き込みもありません。哲学、思想 William Henry Stahl et al.: Martianus Capella and the Seven Liberal Arts。
鳥語社
定価: ¥ 3,300
※ うす汚れやコスレ、角やふちの軽いつぶれなど、ごく常識レベルの使用感があります。西田幾多郎全集 第19巻 (書簡集 第2) 西田幾多郎 岩波書店 1966年。裁断面の地から少しぶつけ傷がありその部分は数枚、紙端に少しの荒れがあります。報徳物語 第1~2編 2冊。それ以外にページ内に目立った傷みはなくいたってきれいです。パスカル ジャック・シュヴァリエ 昭和19年。書き込みもありません。哲学、思想 William Henry Stahl et al.: Martianus Capella and the Seven Liberal Arts。
※ ヤマト宅急便でお届けします。時へのかかわり―時間の人間学的考察。ポスト投函ではありませんので直接お受け取り(もしくは宅配box)が必要になります。西田哲学の研究―場所の論理の生成と構造 小坂国継 未読極美本。お届け日や時間帯の指定がおありの場合はお知らせください。●邦文閃光録●村井知至●泰文堂●昭和14年●即決。
■目次
愛と死と狂気について
二つの美名
人間と神との隔離-相対主義について
一つの教師像-ソクラテスにおける
慎みの心(アイドースの回復)
影の洞窟から本然の生へ
偶然を超えるもの
知と愛の対話について
私たちはどこまで自由なのか
一つのノート
「アンティゴネ」から学ぶもの
「東洋の道徳、西洋の芸」をめぐって
政治家の目標-プラトンから
「感じる」ことと「考える」こと
プラトンの箴言
漱石の言葉
セネカ
独白と対話
プラトンの「饗宴」
「水脈」一号、二号を読んで
守るべきものは何か
田中美知太郎先生
一つのユートピア
いい子になるな
生島さんと私
五人の侍
西欧思想史にあたえた「プラトン主義」の影響を考察する
生活は平凡に、しかし思想は高く
ふたりの正統派-波多野先生と田中先生
ナウシカアの恋
人格主義-白樺派の人道主義を背景として
エロース物語
時間と知恵
不正
教養と専門
二つの狂気
ソクラテスの知恵
若者たちとプラトンを読んだ20年
哲学史をかきおえて
「哲学」の読者に
「哲学」のレポートを読んで
哲学レポートを読んで
「哲学」を学ぶにあたって
閑暇の精神を
哲学レポートを読み終わって
哲学を学ぶ人に
哲学を学ぶために
観察の人
時代と私について
『饗宴』(プラトン)を読む
Simple is best.
最近読んだ書物
立法の教育性
一つの幸福論
エイコース・ロゴス
巻末付録 哲学教室(関西医科大学 第三部 教室史)
あとがき
【管理用】
3315JB2923
厚3.4