1954年1月に宮城県塩釜市で生まれ、仙台市で育つ。祈りについて・殉職の初め(キリスト教古典叢書12)。山形大学医学部を卒業後、仙台市内の病院に整形外科部長として勤務。【洋書 英語】 Ninian Smart on World Religions (Volume2): Traditions and the Challenges of Modernity /Ashgate John J. Shepherd・。専門は脊椎外科。道教思想史研究。高校時代から神道家の勝又正三師に師事し、師亡き後は彼の「魚と水の会」を「愛光会」と改称して継承。錬身抄。月一回の集会を仙台市内で開きながら、医業のかたわら、神道を主体とした東洋思想とスウェーデンボルグ神学との関連について研究を重ねている。山岳宗教史研究叢書 全 18巻揃 中野幡能 編 名著 1975年。「日本スウェーデンボルグ協会」(JSA)運営委員。日蓮正宗創価学会批判を破す―身延派・国柱会・仏立宗・顕本法華宗・その他。