「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8250安い!!10%OFF
新品定価より ¥8250安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
◆◆◆乗るだけじゃない!ローカルガイドブック 三江線BOOK◆◆◆
~三江線沿線魅力化プロジェクト編~
(発行所)ハーベスト出版
(発行年月日)2017年3月1日
(定価)1320円
(ページ数)オールカラー72ページ
(目次)簡単に記載致します。昭和49年[写真集ふるさとの終着駅/ローカル鉄道の旅]廃駅/廃線/ローカル線/木造駅舎。ご参考になさって下さい。鹿児島の路面電車50年 鹿児島市交通局。
●奇跡のローカル線 ~三江線ものがたり~
・陰陽をつなぐ壮大な構想
【特集】
●三江線に乗ってしたいこと35のコト
○初めての三江線はエンタメだった
○三江線で○○やってみた
・○○その1~宇都井駅階段ダッシュ編~
・○○その2~列車を下から撮って見た編~
・○○その3~まちあるき編~
○温泉まるごと!!
○三江線 1DAY TRIP
10:00~江津駅でモーニング
11:00~甍街道をぶらり
14:00~石見川本で食べる、歩く
17:00~癒す
○地元を生かしたこだわりのカフェに出逢いたい!!
○自転車で三江線の沿線を走る
・三江線ライドに挑戦!
○江の川に浮かぶ特等席
○のんびり商店めぐり
○美郷町のジビエ
・地域ブランド「おおち山くじら」
・おおち山くじらにあつまる元気なお母さんたち
○たたらから棚田へ、時代を越えたメッセージ
○神楽囃子のきこえるまちへ
・三江線沿線の神楽を感じに行こう。明治鉄道開業時刻表 復刻版。
○ぜひ訪れたい沿線の神社仏閣
○駅そのものを楽しまなきゃ、もったいない
○見ておきたい知っておきたい三江線ならでは
○ここは何?気になる沿線スポットあれこれ
○豊かな自然や景観を楽しむ
○ここでしか食べられない?ご当地グルメを味わおう!
○三江線を彩る人たち ローカルジャーナリスト 田中輝美
○「天空の駅」のノートを見守る 松島喜久恵
○遅咲きシェフの超美食カフェ 東千鶴
○過疎と戦うネット古書店 尾野寛明
○田舎的「複業」のススメ 大屋敏成
(地域情報)
○宿・温泉・グルメ・お土産
○年間イベントカレンダー
(鉄道情報)
○三江線を結ぶ35の駅名と神楽駅名
○時刻表
○沿線マップ
○編集後記 三江線沿線魅力化プロジェクト実行委員長
【自著紹介】
本書は「三江線沿線魅力化プロ
ジェクト」の一環として制作された、
JR三江線と沿線地域の魅力がぎっ
しり詰まったローカルガイドブック
です。御殿場線ものがたり/宮脇俊三/黒岩保美/たくさんのふしぎ傑作集/ハードカバー/ローカル線/東海道線/東海道本線/鉄道。島根大学の学生を中心とした
編集スタッフが実際に三江線に乗っ
て沿線各地域をめぐり、自分達の足
で歩いて見つけ、そして体験した、
様々なおすすめポイントを紹介して
います。ふるさとの駅 北海道から鹿児島まで 大森堅司 145頁 1974/1 第8版 ベストセラーズ。
三江線は、島根県江津市の江津駅
から広島県三次市の三次駅までを結
ぶ、全長108.1kmのローカル線です。昭和12年[夕張鉄道(傷み)]概要路線図/錦沢スイッチバック貨物線。
明治時代中期に陰陽鉄道の建設願い
が出されてから1975年8月31日の全
線開通までは、太平洋戦争による工
事の中断やダム建設計画の問題など
数多くの危機がありました。鉄道旅行の歴史 : 十九世紀における空間と時間の工業化。本書で
は、その度に危機を乗り越えてきた
三江線の歴史を当時の写真とともに
「奇跡のローカル線~三江線ものが
たり~」としてまとめています。昭和56年[都営バス系統案内図]都バス廃止短縮系統/立73/ミニバス。
何度も危機を乗り越えてきた三江
線ですが、2015年秋、JR西日本に
よって三江線のバス転換が提案さ
れ、路線廃止に向けての検討が開始
されました。昭和47年 交通営団[地下鉄の話]各線概要歴史建設/有楽町線開業前。
これを受け、三江線を見て育った
江津市の青年(三江線沿線魅力化プ
ロジェクト実行委員長)が「三江線
の将来は厳しいかもしれないけれ
ど、沿線地域を魅力ある地域にして
いけば、きっと訪れる人が増え、地
域が少しでも元気になるのではない
か」という思いから、2016年3月に
「三江線沿線魅力化プロジェクト」
を立ち上げました。昭和23年 札幌鉄道局[味覚の北海道]道内名産をイラストで掲載/魚介類.農作物.乳製品ほか。そしてクラウド
ファンディング「READY FOR?」
で支援を募り、全国の三江線および
沿線地域を愛する人々から寄せられ
た資金をもとに完成したのが本書で
す。昭和30年代?国鉄四国支社[四国の旅]観光地写真/足摺岬/鳴門他。
本書では、三江線にかけて「三江
線に乗ってしたい35(サンコー)の
コト」という特集を組んでおり、編
集スタッフが見つけた「三江線をよ
り楽しむためにぜひここを見てほし
い」と思うイチオシの魅力をひとり
ひとつずつ取り上げ、記事にしまし
た。昭和50年[駅名事典]国鉄線委託駅無人駅表記/難読駅名/廃線廃駅。沿線にあるカフェの紹介、江の
川でのカヌー、108.1kmを自転車で
走破、温泉や商店など、様々な視点
から三江線沿線の魅力について語り
ました。昭和10年頃?東京市電気局[市営バス案内]三越/路線図/都バス前身。
また「駅ノート」や各駅のおもし
ろ情報など、駅そのものが楽しめる
ようなページや、橋や川、水門など
といった川沿いを走る三江線ならで
はの情報、美術館など沿線スポット、
自然や景観、ご当地グルメなどにつ
いていくつかの小さな記事をまとめ
て紹介しています。昭和56年[岡山の交通]廃線吉岡鉱山馬車軌道/井笠鉄道/下津井電鉄。他のガイドブッ
クには載っていないような、独特の
捉え方で編集スタッフが感じたまま
の三江線の魅力を紹介しているのが
特徴です。昭和24年 仙台鉄道局「列車運転制限速度表」東北本線久田野以北.常磐線草野以北.磐越西線徳沢以東.奥羽本線一部区間。
こ の 特 集 の 他 に も、 ロ ー カ ル
ジャーナリストの田中輝美さんが地
域で輝く人を取材した「三江線を彩
る人たち」、鉄道情報や地域のイベ
ント情報、おすすめローカルフード
やお土産、宿・温泉情報など、三江
線に乗って出かける旅で役立つ情報
を掲載しています。昭和55年 さっぽろ文庫「札幌の駅」札幌市内各駅/廃線定山渓鉄道/国鉄千歳線旧線廃駅月寒.大谷地/函館本線.札沼線/札幌市交通局地下鉄。
島根大学の学生が、三江線をきっ
かけに地域について考え、地域を感
じ、写真や記事を通してそれらの魅
力を伝えることを目指したのが本書
です。昭和25年東武鉄道東武東上線[営業粁程及旅客運賃表(三等)]旧駅名。何度も話し合いや合宿を行い、
編集スタッフみんなで推敲を重ねま
した。昭和41年 国鉄西部支社編[九州の旅 味覚編]県別郷土料理名産品他。三江線は2018年3月に廃線に
なってしまいますが、廃線後も沿線
の魅力はずっと残るはずです。昭和23年 国鉄労働組合「国鉄労組手帖(傷み)」労働法/規約条文他。この
本を手に、三江線沿線地域に足を運
んでもらい、私たちが感じたたくさ
んの魅力を多くの方々にも見てほし
いです。岡山駅貨物関係設備及大正拾五年運輸実績(一日平均)/貨物掛主任《国鉄貨物線資料》。
・・・ほか
--------------
○約5年前の古い本になります。昭和47年 名古屋市交通局「市営五十年史」名古屋市電バス/名古屋市営地下鉄。年数の割には良い状態に見えます。昭和63年 JR北海道 歌志内線 廃止チラシ 廃線予告(焼け傷み)。経年の劣化等はあるかと思われます。昭和15年 交友社発行 電車工学会編「電車区員教科書(傷み多し)」。ご了承下さい。昭和10年代前半 広島鉄道局[温泉案内]塩江温泉鉄道遠景/写真掲載。
○今は廃線となりました三江線と沿線を題材にした本になります。昭和36年 営団地下鉄[地下鉄の話]東京メトロ/日比谷線開業直前。三江線が廃線にならない様に三江線沿線魅力化プロジェクトが実施されていましたが、残念ながら廃線になってしまいました。新幹線車両大全。今は無き三江線と沿線を見る事ができる資料となります。昭和54年[飯能駅入間市駅狭山市駅バス路線図]国際興業/西武バス。また三江線の駅名には石見神楽の題材で別名がついています。同人誌・昭和56年「快特 20」京急電車愛好会機関誌/京浜急行電鉄。これまた三江線があった時の貴重な資料としてお譲り致します。にっぽん列島鉄道紀行 29冊組。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。昭和54年[裁かれるのは誰か/国鉄篠ノ井事故調査報告・第1集]。ゆうパケットには補償がございません。鉄道と受験 第四年 第三号~第十五号 13冊 昭和16年。ご了解下さい。昭和52年 東急新玉川線開通絵はがき/玉電時代車両イラスト8枚組。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。貨物 運輸帳表の記入例 附録事業用貨物の取扱方。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。カラー日本の鉄道 ヤケシミ有 1972年5月20日 発行。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。昭和15年頃 山陽電気鉄道[山陽電車 秋から/新春へ(傷み)]沿線案内/運賃表/粁程表/路線図廃駅兵庫大開通一ノ谷敦盛塚ほか/網干未開業。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。昭和60年 山田俊明著[鉄道からみた中国(汚れ多し)]大戦後の中国鉄道史。
・ご落札後二日以内でのご入力をお願い致します。昭和15年 東京市電気局「市電・市バス要時分表」都電/都バス資料。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。昭和9年兵庫県[観光地交通案内]鉄道バス航路/廃線出石鉄道.赤穂鉄道.播電鉄道.篠山鉄道.淡路鉄道.神戸市電市バス.阪神.阪急.山陽.神有電車。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。昭和20年代後半?東武鉄道パンフ[日光・鬼怒川・川治(書込)]5700形。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。昭和18年鉄道運転会[蒸気機関車装置一覧表](傷み多し)形式別罐台枠各仕様。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。東海東山 百五十三驛 伊藤銀月。
・他にも多数出品致しております。昭和60年 交通公社のこども学習図鑑「日本の鉄道 国鉄/私鉄」2冊。よろしければご覧下さい。昭和13年 広島鉄道局「銃後の旅行(中国篇)」中国地方神社/旧跡。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。平成5(1993)年[韓国全市全線(汚れ)]韓国鉄道乗車記。自己紹介覧の御一読をお願い致します。昭和29年頃 国鉄[宮島航路の沿革と厳島(傷み)]みやじま丸略図他。