「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥6000安い!!10%OFF
新品定価より ¥6000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.2(12件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
岩波文庫
①著者別番号:青421-1~3
②著者:ゴロヴニン
③訳者:井上満
④発行日:
(上)1996年10月8日 第7刷(1943年 5月30日 第1刷)434頁
(中)1996年10月8日 第7刷(1943年10月10日 第1刷)302頁
(下)1996年10月8日 第7刷(1946年 6月10日 第1刷)390頁
⑤装丁:カバー装
⑥状態:普通 蔵書印なし、書き込みなし
⑦コメント:1996年秋のリクエスト復刊の1点。「殷西周間の青銅容器編年」林巳奈夫(1978年・京都大学人文科学研究所)「東方学報 京都 第五十冊」支那 古銅 青銅器 漢鏡 武威漢代醫簡。入手困難。ドイツ中世の領邦と貴族 創文社 服部 良久。
本書は、ロシアの海軍士官ゴロヴニンが千島南部測量の命を受け、1811年にエトロフ・クナシリに寄港したところを松前藩にとらわれ、2年3カ月にわたって抑留された間の貴重な記録である。中国文化大革命の重要資料 《これが中國だ》連載 新聞切り141枚。当時の日本の風俗・習慣・宗教・社会・政治等の実状をよく伝える。2A1/ 史記 全8巻 ちくま学芸文庫 司馬遷 全初版。早くに世界各国語に翻訳され、日本でも文政8年に紹介された。Das junge Deutschland in der Schweiz. Anhang: Anarchie oder Autoritaet? reprint 再版 Wilhelm Marr。下巻には『艦長リコルドの手記』を併収。『五灯会元続略』 明 釈浄柱 中文 中国語 中華民国66年 初版。